fc2ブログ

記事一覧

すいーつバイキング 2010年9月のご案内

四万十の山問屋「山間屋」のブログへ

お越しいただきありがとうございます!



ストロ-ベイルSANKANYAから

2010年9月のすいーつバイキングのご案内です


すいーつバイキング100423a

2010年9月26日(日)

先着40名様限定

午後1時30分~午後3時30分

中学生以上1,200円 小学生800円 幼児無料

ケーキ2個とコーヒー1杯500円のコースもございます



すいーつバイキング100926a


みなさまのご来店を心よりお待ち申し上げます



ストローベイルSANKANYA地図

ストロ-ベイルSANKANYA

営業時間:10時~15時

定休日:火曜日・木曜日

TEL:0880-31-6474「山間屋」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

奥屋内天然色堂「昔の稲刈り体験」のご案内

昔の稲刈り体験バナー

スポンサーサイト



コメント

ケーキバイキングの時、フォークを用意して頂くのは難しいですか?ケーキは美味しいのに「割り箸」でケーキを食べる事に違和感があります。子供も食べにくそうです。もし今、フォーク使用でしたらごめんなさい。

コアさんへ

ご指摘ありがとうございます。
お箸とフォーク両方用意させていただきます。
お箸がよいという方もいらっしゃいますので。
ぜひ、また
ご来店くださいませ!

フォークの件、有難う御座います。それとケーキバイキングの時、コーヒー(紅茶)を飲むカップも紙コップ使用なのももせっかくの美味しいコーヒーが美味しく感じられなくてがっかりでした。(すぐ冷めるし)普段はそれ程お店で陶器のカップも使わないと思うのですがケーキバイキングはかなりのお客様が来店される事と思います。ある程度の人数分のカップは揃えて頂きたいです。「もしかして紙コップ使用なのはカップを洗うのが面倒で使ってるの?」と、私は考えてしまいました。わがままですがやっぱり私は陶器のカップで美味しいコーヒーを頂きたいです。シンプルな白いカップでいいんです。御検討下さい。外のテントで紙コップで飲んでいると、急に風が吹いて飲みかけのコーヒーを飛ばされそうになり、飲みかけのコーヒーをこぼしそうになりましたし・・・
子供と一緒だったので危なかったです。御検討宜しくお願い致します。

コアさんへ

貴重なご指摘ありがとうございます。
すいーつバイキングのとき、陶器のコーヒーカップが揃わなくて緊急やむなく紙コップを使用しておりました。
ご指摘の件、店主も同感です。
ゴミをなるべくださないためにも、陶器のコーヒーカップを使用していきたいと思っております。
また、ご意見・ご感想がございましたらぜひコメントとくださいませ。

またのご来店をお待ち申し上げます。

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム