オリジナル・オーダー・ケーキ
- 2009/10/29
- 22:24
『玖木の一日橋めぐり』もみじ祭 2009年
- 2009/10/27
- 16:00

2009年11月15日 四万十市西土佐玖木公民館で 「玖木の一日橋めぐり」もみじ祭が開催されます (画像をクリックすると大きい画像が表示されます) 紅葉真っ盛りの四万十川支流の黒尊川(「平成の名水百選」に選定)流域で 橋を巡りながらのウォーキング、 餅つきやコンニャクづくりなど、楽しい体験がいっぱい! 主催:玖木(くき)地区がんばる住民グループ 問い合せ・申し込み:西土佐体感ツーリズム事務局 「山間屋」 ...
西土佐ふるさと市「秋の大感謝祭」
- 2009/10/11
- 14:37

台風が来て以来
気温がさがって肌寒かった西土佐も
快晴になり
汗ばむほどの10月11日
西土佐ふるさと市で
地産地消「秋の大感謝祭」が開催されました。
ストローベイルSANKANYAも
朝から、お客様で賑わい、
人気のモンブランはすでに完売!
「秋の大感謝祭」に出品したおいものタルトも
残りあとわずか!
スト ロ-ベイルSANKANYA 営業時間:10...
『昔の稲刈り体験』イベントが開催されました
- 2009/10/06
- 11:14

10月4日
「かじや村の若衆会」主催の体験イベント
『昔の稲刈り体験』が四万十市西土佐奥屋内上で開催されました。
いいお天気!
昔の稲刈り体験は
絶好のお天気で
暑かったでーす。
(左上から「かなはし」「足踏脱穀機」「鎌」)
明治時代の『千歯こき』(地元の方は「かなはし」と言っています)や、
昭和初めの脱穀機等
まだまだ現役ですよ。
小さなお子さんも一生懸命稲を刈ります。
『かなはし...
大芋煮会
- 2009/10/05
- 09:34

10月3日
前日の大雨で、心配されたお天気ですが、
朝から晴れ!
『星の郷☆西土佐☆大芋煮会』が開催されました。
暗闇に浮かび上がる天の川
西土佐名物『キャンドルライト』です。
商工会女性部の心をこめた「芋煮」の大なべ
四万十の山問屋『山間屋』も山間米のおにぎりで出店
すごくおいしいと好評でした!
明日は『昔の稲刈り体験』のレポをいたします。...